fc2ブログ

いーでぃーかむにぇーすたるかー

最近音沙汰なかったので近況をば。この2日STALKER Call of Pripyatをプレイ中です。

ニコ動でも実況が少ないので、あまりご存知の方は少ないかな?

とにかく3部作の中でもミュータントが強いとの評判なのですが、なるほど

グロ肉を倒すのにも45ACPを480発打ち込まないと死なないとか
ブラッドサッカーの攻撃がねちっこくなってるとか色々ありますが
特筆すべきは、だいぶ耐久性があがっているようです。

それに数も、ものすごく多い・・・。

一度野犬に襲われたときは20以上のグループで来たこともあります

ゲームの進行とともにミュータントが増えるようで、最終戦の時期には
どうあがいても絶望状態になっております。

MODもそこそこ出始めてるようですが、僕は全2作のアーマーと武器を追加するMODと
お金をルートできるMODだけ入れています。

仕様上、MODの共存が難しいので、トレーダーやNPCをいじるようなMODは
あまり多くのものを入れることは出来ません。

廃墟の雰囲気はかなりいいです、特にプリピャチはいい感じです。
ただゲーム上あんまりタスクで歩き回らないのが玉に瑕。

FPSより廃墟探訪が好きな方にお勧めしたいゲームです。
スポンサーサイト



ふんぐるい  むぐるうなふ  くとぅるう  るるいえ  うがふなぐる  ふたぐん

ベセスダ&UBI製作のクトゥルフの呼び声をやっていたら2回ほどブルースクリーンを体験。

きっと℃◆トォ/ホヘ?×∮サマのせい。




それはともかく10月を除いて、来年半期まで仕事入るの確定したのがヤバゲでございます。

MOD製作にかけられる時間的余裕が、今月は多分なし。

来月下旬に毎週2日空くかな?ムリかな? っていうかんじ


せっかくタクティクスオウガの新キャラ騎士様のデザインの解像度高いの手に入って
細かいデザイン判明したのに・・・。
元の適当に作ったテクスチャを書き直す時間がねぇーw

着たきり雀MODは全身装備としての提供は止めて
皮帽子&アクセサリーつきベルトのみ出すことにしました。

それでも結構小物は小物で作りこまないといけないので物量はあるんですけどね。

自分がつぶれないように 今まで以上にだらだらとつくっていきますので、そこんとこヨロシクオネガイシマス。

追記
10月も埋まったよー オワタ。

世の中には芋煮レンジャーというものがいるらしい

嫌いな芋:クレイモア 

っていう一文が妙につぼにはまってクククと笑ってしまった

疲れてるんかな 休暇中なのに

そして今 なぜか

ロボ子つくってます。
mekako1.jpg
mekako2.jpg

あれ、なんでだろう へんだな 物量が どんどん ふえて いくよ

ソウルキャリバー4のボーナスキャラのアシュロットっていうやつです
わrふぉrじd

なぜかD&Dの種族 ウォーフォージドで検索するとTOPにきます ハハハこやつめ

ウォーフォージドが皆、水銀燈みたいだったら、どれだけ良かったか・・・。

有名なロボ子キャラといえばアイギスがいますが

それよりはちょっと時代を遡ったデザインのロボ子
ドールよりになりますかね。
アシュロットのデザインすごいすきなんですが
ひとつだけ気になるところが

頭の後ろの突起物がフィッシュ竹中さんに見えて仕方がない


作ってる最中やっぱり腰周りの金属製のわっかが作業の大変さに比べて
あまり絵にならないので消すことに。
ペンデュラムはいいんですけどね・・・。
わっかが連続でついてると、ウルトラマンの必殺技を連想してしまうのが
良くないんだろうか。
2Dだといいのに、3Dにすると、なんかダサくなっちゃうってのはよくある話。

今まで作ったやつは手直し期間。


黒コート
ガンナーコートに黒色を追加したり

粗悪な鎧
バニラ改変を試してみたり

TOシンキャラ鎧
ノーマルマップの圧縮が適正化できなくて苦しんでみたり
やはり密度か・・。
ノーマルマップを使い始めたときのような、蝋の溶けたような奇妙な質感からは
脱却できましたが、こんどはエッジの立て方の調整と
リピートUVと一面UVの密度の差のつけ方で引っかかってる感じ。

修行が足らんなあ
黒コートつるはし



数作ってもなんだか知らないけど
なかなかクオリティが上げられなくて苦しむなぁ・・。

作業用稲川淳二が弾切れになったので
今日はSIRENの実況を横で流しながら作っていました

アシュロットの髪の毛に着手しはじめたら、ポリゴン数ふえることふえること。

前髪のアタリをとり始めた段階で27000ポリ もともと曲線が多い上に
複雑な立体構造だから、さもありなんという感じだけど、むむむ。
アシュロット

アシュロット2

髪の毛の形の解釈をもう一度取り直す必要もありそう

でっかい毛束を束ねてるだけかと思ったら、三つ編みっぽい感じもする。
三つ編みとか絶対作りたくないですけど
このキャラ作るんの、むーずーいーぞー(イマサラカヨ)

プロフィール

Nitiren

Author:Nitiren
日曜3Dモデラー
オブリのMOD作ってます。
環境は主にMAYA Zbrush
自分用のイイカンジ装備が完成したらゴールという
感じです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR